約1,720
万円~(税込)
工務店スマイクル
約2,424
万円~(税込)
住宅会社紀の国住宅
約2,850
万円~(税込)
ハウスメーカーヘーベルハウス
※金額は2019年11月の見積り調査によるものです。
条件:泉佐野市内に30坪2階建て(内装・付帯工事費込)耐震等級3/内装はすべて自然素材/国内有名メーカーの設備
※耐震等級の参考:一般社団法人住宅性能評価・表示協会_地震などに対する強さ(構造の安定)
はじめての注文住宅をどのような家にしたいかイメージするには、やはり展示場に足を運ぶのがいちばん。泉佐野市でモデルハウスや施工事例を見る方法と、見学のポイントを紹介します!
泉佐野市でモデルハウスや展示場を見るには、4つの方法があります。総合住宅展示場でいっぺんに色々なモデルハウスが見られるものから、実際にできあがった個人宅を拝見させてもらう建築実例見学会まで、内容を説明します。
総合住宅展示場とは、さまざまなモデルハウスをいっぺんに比較できるよう、同じ場所に複数の工務店やメーカーが集まっている展示場のことです。住宅公園やハウジングセンターと称されることもあります。泉佐野には9つの住宅会社が入った「ABCハウジング」が存在します。
大手のハウスメーカーでは総合住宅展示場以外にも、個別に展示場を設置してモデルハウスを建てているところもあります。総合展示場と同じように、そのメーカーがどんな家を建てるのかをざっくりと知れるショールームなので、家族で気軽に出かけられますよ。
分譲モデルハウスはいわば建売住宅のようなもので、売りに出される前に見学ができるモデルハウスのことです。あとで実際に誰かが住むことを想定してつくられているため、通常のモデルハウスよりも現実的なデザインや内装になっていることが多いのが特徴です。
地元に根差した中小の工務店では、維持費用のかかる展示場やモデルハウスをあえて持たず、コスト削減に努めている場合があります。こうした工務店では、建築実例見学会を開催して、独自の工法や内装などを公開しています。
実際に完成した住宅を見せてもらえるため、展示場のモデルハウスやショールームよりも、生活が想像できるリアルに近い内装や設備を見学できます。
関西ホームが手掛けた分譲住宅をモデルハウスとして見学することができます。見学可能な時期は、公式サイトをチェックしてください。
泉佐野市周辺でさくら不動産が開発している分譲地に、モデルハウスを建てて公開しています。最新情報は公式サイトで知ることができます。
厳選した自然素材を使った注文住宅が、1000万円台から建てられる工務店です。完成住宅の見学会情報は、公式HP・Facebook・Instagramなどで公開されます。
ゴールデンウィークや秋の連休などには、住宅展示場やショールームなどで見学イベントが開かれています。気になるハウスメーカーや工務店のSNSに登録しておけば、不定期に行われる見学会や住まいづくりに関するイベントの情報をいち早くキャッチすることができます。
特に、施主に引き渡される前の建築実例見学会では、実際に人が住むことを前提に建てられたリアルな家を見るチャンスです。住宅会社のスタッフの人柄や対応力もチェックできますよ!
参考:スマイクル|株式会社創(つくる)Instagram
https://www.instagram.com/p/B36ZAjsAPMf/
泉佐野市にあるABCハウジングは、9つの工務店やハウスメーカーが集結した展示場です。子どもと一緒に1日中のんびりできる住まいのテーマパークとして、イベントなどもよく開催されています。
住宅展示場では、できるだけ1日に何軒も周りたいものですが、説明を聞いたりしていると意外と時間がかかります。そこで、気になる工務店やメーカーをあらかじめ絞っておき、優先度の高いところから訪問するのがおすすめです。
まったく目星がついていない場合は、展示場の中の総合案内所へ行ってみましょう。欲しい性能や雰囲気を伝えれば、希望に近いメーカーを紹介してもらうことができます。それでもしっくりこないときは、焦らずゆっくり時間をかけて様々なハウスメーカーを見学していきましょう。
アイ工務店は、自由設計の住まいを1000万円台から叶えられる工務店です。営業や広告にかける費用を極力おさえることで、低コストを実現します。
旭化成ホームズのブランドである、へーベルハウス。コンクリートを使った丈夫で都会的な住まいを実現します。
住宅性能に徹底的にこだわる一条工務店。全館床暖房や、こだわりの高気密・高断熱のモデルハウスを体感できます。
大手ハウスメーカーの中でも木造の家に強いメーカー。モデルハウスも木の温もりを感じられる空間となっています。
1960年に設立された、業界の中でも歴史の長いメーカーです。累計200万棟以上の圧倒的な施工実績を誇ります。
創業40年、自社での一貫施工と「フル装備の住宅」にこだわった家づくりをしているメーカーです。
大阪南部を中心に家づくりを行なっている地域密着の不動産屋さんです。小さなことにも対応してくれるフットワークの軽さが自慢。
総合住宅展示場以外で見られる、泉佐野市のモデルハウスは以下の4カ所です。
おうち館を運営するフジ住宅は新築住宅や中古住宅、注文住宅まで幅広く取り扱う不動産屋さんです。注文住宅はオーダーメイドが可能。
住宅メーカーと地元工務店の良いところを組み合わせたフランチャイズシステムにより、コストパーフォーマンスのいい家づくりを実現。
わかりやすい価格設定と充実の装備で、コストパフォーマンスの良い家づくりができるメーカーです。
高気密・高断熱と全館空調で、1年中快適な住まいを提供。省エネにも力を入れています。
住宅展示場は、基本的に事前申し込みは不要の場合が多いようです。特に総合住宅展示場であれば営業時間内に訪れれば、迷惑がられることはまずないでしょう。
ただし、気になる工務店やハウスメーカーがある場合、しっかりと話を聞けるよう事前に確認を入れておいてもいいかもしれません。担当者が多忙だったり、不在だったりする事態を防ぐことができます。
家は家族の生活のベースになるところですから、家族みんなの理想をかなえるのがベストです。まずは気軽に、家族での展示場めぐりをおすすめします。
大抵のモデルハウスでは、小さい子供は大歓迎。お菓子やゲームなどを用意して待ってくれているところも少なくありませんよ。ぜひ、子どもから大人まで、居心地よく過ごせる家を見つけてくださいね!